平成26年12月24日 クラブ管轄内の福祉施設を慰問しました。
・老人保健施設「ひこばえ」(安芸太田町加計)
・特別老人ホーム「寿光園」(安芸太田町加計)
・安芸太田戸河内診療所(安芸太田町戸河内)
・特別老人ホーム「戸河内松信園」(安芸太田町戸河内)
・山県郡西福祉作業所「クローバータウン」(安芸太田町殿賀)
・小規模通所授産施設・芸北ホリスティックセンター「さあくる」(北広島町芸北)
・特別老人ホーム「芸北福祉会・やまゆり」(北広島町芸北)
・社会福祉法人・親心会 授産障害者支援施設「戸河内あすなろ園」(安芸太田町土居)
平成26年10月8日 新しい例会会場でスタートです
旧戸河内JA(農協)作業場をリニューアルして、常設の例会会場を確保しました。
イス・テーブルも常設ですから、例会も円滑に開催できます。国道からも見えませんので、静かで環境も抜群です。皆さん、ぜひ一度ご来場ください。
2014年7月30日(水) 山県加計LC恒例の「汗の奉仕作業」
今年も恒例の「汗の奉仕作業」を実施しました。会員が分担して、3か所の草刈りや植木の剪定、清掃を行います。暑さが強くなるまでに早朝から作業を開始しました。
お盆の帰省の前にきれいになりました。これで皆さんも気持ちよく感じていただけることでしょう。
汗びっしょりになりました。ご苦労様でした。
≪三段峡入り口前の記念モニュメント付近の作業風景≫
≪安芸太田町病院慰霊碑付近の作業風景≫
≪国道191号線・深入山記念樹付近の草刈りの状況≫
2014年7月23日(水) 新会員入会式並びに第1279回例会(納涼例会)・ZC例会訪問
新入会式には、4名の方々がご臨席くださいました。(右から、松尾ガバナー、松尾副幹事、川村 5R RC、藤浦 5R3Z ZC )
緊張t気味の4名の新入会員の皆さんです。ようこそ山県加計ラライオンズクラブへ。(右から、壽老L、米田L、佐々木L、木原L)
芸北オークガーデンにおいて、第1279回例会(納涼例会)を開催し、4名の新入会員の入会式を執り行いました。この日は、5R3Z ゾーンチェアパーソン 藤浦 惟之(清和LC)の訪問を受けるとともに、5R RC 川村 實(五日市LC)並びに336C地区ガバナー 松尾 敏弘・副幹事 松尾 ヒデ子のご臨席を賜り、厳粛にして盛大な入会式と」なりました。
松尾ガバナーから、新入会員に対して温かい激励のお言葉と歓迎状を授与されました。
新入会員は次の方々です。
壽老 靖彦L 米田 祐司L 佐々木 幸代L 木原 敬子L
松尾ガバナーから歓迎状をいただき激励していただきました。
厳粛で厳かな雰囲気の中、4名の新入会員が宣誓文を朗読しました。
2016-2017 初例会(1326回) 津田会長のスローガンを確認し、役員、活動計画の推進を全員で誓いました。最後は、力強いラインズロアーで閉会しました